こんにちは。
シンクロ・フードの竹内です。
皆さま、元気にお過ごしでしょうか?
今回は、弊社の福利厚生の中でも食に関する福利厚生を紹介します!
まずは、「米支給制度」です!
この制度は会社に炊飯器とお米が用意してあり、お米を炊いて食べられるという
お昼ごはんに大人気の制度です。
会社近くのスーパーで惣菜を買ったり、
自宅からおかずだけを持参して、ご飯と食べたりしています。
この制度の良いところは、炊き立ての暖かいごはんを食べられることです!
やっぱり、温かいごはんは美味しいですね。
最近では、社内でおかずを購入出来たらいいな!という声が上がっているので
新たに食関連の福利厚生を検討中です!!!
次は、「ドリンク飲み放題」です!
その名の通り、コーヒー・お茶・お水が飲み放題です。
お茶は緑茶・ほうじ茶・紅茶を選ぶことが出来るんですよ。
気分によって選べるのが良いですね。
ちなみに私のお気に入りはほうじ茶です!
もちろん自動販売機も設置されているので、甘いものや炭酸飲料なども購入することができますよ!
そして.....
私がシンクロ・フードの福利厚生の中で1番すきな「ランダム飲み」です!
シンクロ・フードでは3カ月に1回、会社から支給される1人5,000円を使用し
くじ引きで出来た6~7名のチームで飲みに行きます。
部署や役職などは関係なくできたチームで開催されるので、
普段あまり話す機会が無いメンバーとコミュニケーションをとることが出来たり
美味しいものを食べることができたり、とても良い制度で毎回、楽しんでいます!
中途で入社した私はこの制度のおかげで、だいぶ早く会社に馴染むことができたと思っています!
2017年第1回のランダム飲みは、今、各チーム開催されていますが
わたしのチームは6月にランダム飲みが開催される予定です!
その時改めて、ランダム飲みの様子を紹介しますね。
また、シンクロ・フードでは年に4回、全社員が集まる飲み会があります!
この飲み会では、毎回様々な催し物をおこなうのですが
ここ最近の定番は「利きコーヒー」です。
数社のコーヒーを飲み比べて
どのコーヒが●●社のコーヒーかを当てるといったものです。
シンクロ・フードでは、様々な場面で食に関わることができるな~と感じてます!
今回紹介したもの以外にも、いろいろな福利厚生があります。
食に関連しない福利厚生だと、バランスボールの支給や書籍購入の補助等......
詳細はシンクロ・フードの採用サイトに載っていますので、ぜひ見てみてくださいね。
では、また。
シンクロ・フードではサービスを一緒につくってくれる仲間、盛り上げてくれる仲間を募集しています。少しでもご興味があれば、気軽にお話しする場を設けますので、以下よりご連絡ください!