皆さんこんにちは、鬼塚です。
ぜんぜん仕事と関係ないのですが、最近社内でフリマアプリが流行ってたりします。使わなくなった服などをスマホでパシャッと写真撮影して商品をパッとアップするだけで、Webサイト上でパパっと商品を売買できますよー、という便利なサービスです。
色々なフリマアプリがあってなかなかオモシロイです。社内でも既に何品も完売したツワモノがいて僕もやってみよーかなーと。断捨離にもなりますし、おこづかい稼ぎにもなったりしそうですしね!
さてさて、一般的な消費財ではフリマアプリの流行やオークションが定着したりして中古品が幅広く流通していますが、飲食店で不要になったモノって皆さんはどうしていますか?
どのお店も席や厨房にスペースを割くので、わりと収納スペースが不足しがちだったりしますよね。あとは厨房機器が古くなって買い替える時もあると思います。大きくないお店であれば、やっぱりできるだけ不要なものを片付けて整理整頓してスペースを確保しておきたいですよね。
そんな方に朗報です! 飲食店.COMの厨房コーナーで、厨房機器の買い取りフォームが完成しました!
何ができるサイトかと言いますと、厨房機器の査定がWeb上からできるページです。
以前、厨房・備品を探そう 厨房機器に特化した委託販売サービスを開始!という記事でもご紹介しましたが、厨房コーナーでは、厨房機器の委託販売や厨房機器の買い取りをおこなっています。
その査定の依頼がWeb上からできるようになりました。
ちなみに、説明ページにも記載していますが、厨房コーナーでは、「中古買い取り」と「委託で販売」の2つの方法を用意しています。
詳しくは説明をお読みいただきたいのですが、一言だけポイントを伝えておきますと、どちらにしても「とにかく高く売れます!」という点です。弊社が高く買い取れるのには色々な仕掛けがあるのですが、それも説明ページに少しだけ書かれていますのでぜひお読みください。
ちなみに、買い取れるのは、基本的には厨房機器が対象となっていますが、料理道具や備品関係も相談に乗れますので、お気軽にご相談ください。もちろん相談や査定は無料です!
ということで、皆さんがお持ちの不要なものがあればぜひご相談ください。
それにしてもモノが溢れるこの時代、中古とかリサイクルってエコでいいですよねー。僕もフリマアプリで身の回りにある、使っていないけどまだ使えるモノ、売ってみようと思います。
それでは!